【多様な学び方を応援!座談会】開催しました。
多様な学び方を応援!座談会(in春日部)開催
埼玉県教育委員会後援・春日部市教育委員会 後援
自分に合った学び方を見つけるために、通信制や定時制高校について現職の高校の先生から各学校の取り組みを中心に座談会形式でお話いたしました。
中学校の相談員の方、保護者の方など多様な視点からお話しができ、中高生の高校選びの幅が広がることを願っております。
座談会の様子
2019年度座談会の概要
▽日時
2020年1月26日 (日)
13:30~15:30(受付13:15)
*ゲスト教員(埼玉県立高等学校教諭)
定時制・通信制勤務経験あり
🔹森本 裕子 氏(県立上尾高等学校)
🔹狩野 太陽 氏(県立吉川美南高等学校)
🔹森川 大地 氏(県立浦和高等学校)
🔹小野寺 亮 氏(県立越ケ谷高等学校)
🔹津久井 達也(県立大宮中央高等学校通信制)
*東部地域定時制高校を中心に学校案内コーナーも設置いたしました。
※料金 無料
※定員25名(空席がある場合、当日参加もOKです!)
(保護者・教員・支援者の方は下記よりお申し込み下さい。)
◇場所:ぽぽら春日部 6階 会議室4 (春日部駅西口徒歩5分)
( 春日部市南1-1-7 ふれあいキューブ 4階 )
☆LINEからの情報提供も☆
詳しくはコチラ
〈アカウント追加方法〉
下記「友だち」から登録をして下さい。もしくは、ID「@985qtkcd」で検索して下さい。