【不登校中高生の多様な学び方を応援!】高校進学”座談会”(in春日部)
埼玉県教育委員会・春日部市教育委員会後援
【不登校中高生「学び」サポートプロジェクト】
多様な学び方を応援!座談会 開催
【対象】進路を考えている中学生(高校生もOK!)
▼ トピックの例 ▼
* 通信制や定時制ってどんなところ?(例:埼玉県の公立高等学校)
* どんなサポートがある?(例:各サポート校・生き方と未来を考える学び舎(春日部サポート機関) )
* 埼玉県公立高等学校入学者選抜「不登校特別選抜」ってなに?
* 高校入学までに勉強しておくことある?
… など
参加方法・内容
★ 日時
▶ 10月24 日 (土)
13:20~15:20(会場13:10)
▶ 11月28 日 (土)
13:20~15:20(会場13:10)
【 2020年11月5日 更新 】
★ ゲスト
★ ゲスト
【11/28】は、卒業生や在校生のインタビュー動画を交えながら、各々の特徴についてお話いたします。
▶ 通信制高校:埼玉県立大宮中央高校(在校生)、
▶ サポート校:松実高等学園(在校生)
※10/24実施内容も踏まえてお話もいたします。
【10/24】は、オンラインにて「インタビュー形式」で実施
▶ 私立N高校(卒業生)
▶ 定時制高校:埼玉県立吹上秋桜高校 昼夜開講制(卒業生)
★ 場所
場所:春日部ふれあいキューブ 4F (春日部駅西口徒歩5分) 会議室4
住所:春日部市南1-1-7 (春日部駅西口徒歩5分)
★ 参加方法
申し込みフォームよりお申込み下さい。
(※現在、参加人数を制限しながら行っております。)
【要申込】
▶ 各回定員10名
(保護者様同伴の場合、各ご家庭保護者様1名まで)
▶ 参加費:無料
▶ 締切:該当日の2日前まで
\ 【無料】個別相談もお気軽に!/