【多様な学び方を応援!高校進学ガイダンス】実施
多様な学び方を応援!高校進学ガイダンス
第1回
2019年10月26日 (木)
*ゲスト 森本 裕子 氏 (埼玉県立上尾高等学校 定時制 教諭)
埼玉県教育委員会後援 後援
第2回
2019年12月26日 (木)
13:20~14:40
*ゲスト 竹内 悟 氏(埼玉県立春日部高等学校 定時制 教諭)
埼玉県教育委員会後援・春日部市教育委員会 後援
第3回
2019年12月28日(土)
10:20~11:40
*ゲスト 森本 裕子 氏 (埼玉県立上尾高等学校 定時制 教諭)
埼玉県教育委員会後援・春日部市教育委員会 後援
◇場所:ぽぽら春日部 (春日部駅西口徒歩5分)
( 春日部市南1-1-7 ふれあいキューブ 4階 )
~ガイダンスの様子(第1回)~
▽「なぜ多様な学びを応援してるのか!」を、熱く話す 理事長・津久井
▽定時制高校に勤務している先生方にも一人ひとりへの丁寧なサポートについてお話してもらいました。
対談を交えながら「自分に合った学びを見つける高校選び」のポイントをお話させていただきました。
みなさんが楽しい学びに出会えることを、応援しております。
パンフレットコーナーの設置
▼埼玉県東部地区の定時制・埼玉県公立通信制高校のパンフレットコーナー
☆LINEからの情報提供もあります☆
アカウント追加方法
下記「友だち」から登録をして下さい。もしくは、ID「@985qtkcd」で検索して下さい。
多様な学び方を応援! 進学相談より~詳細はコチラ~
